スポンサーリンク

FFTクロニクルズの評判ってどうなの?

『ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ(FFT クロニクルズ)』の評判は、懐かしさと快適さを評価する声が多い一方で、新鮮味や追加要素の少なさに不満を感じる意見も見られます。

高評価ポイント

  • フルボイス化で没入感アップ
    主要イベントやキャラ同士の掛け合いがフルボイスになり、物語の臨場感が大幅に向上。
  • UIや操作性の改善
    移動のやり直し、行動順の可視化、早送り機能など、現代向けに最適化された操作性が好評。
  • 難易度設定やオートセーブで遊びやすく
    初心者でも詰みにくく、自由に難易度を変更できる点が評価されています。
  • 重厚なストーリーは健在
    貴族と平民の対立、陰謀渦巻く世界観など、オリジナル版の魅力がしっかり継承されています。

賛否両論・不満点

  • 新要素が少ない
    PSP版『獅子戦争』の追加要素や新ジョブ・マップが未収録で、既プレイヤーには物足りないという声も。
  • オート機能の精度が低い
    戦略的に動いてくれず、結局マニュアル操作が安定という意見が目立ちます。
  • グラフィックの進化が控えめ
    「クラシック」と「エンハンスド」モードの差が薄く、視点やカメラの見づらさも指摘されています。
  • 一部台詞が現代では不適切と感じる可能性あり
    オリジナルの雰囲気を重視した結果、賛否が分かれる表現も残っているようです。

エンディングに変化はあるの?

『FFT イヴァリース クロニクルズ』では、エンディングの大筋はオリジナル版と同じで、明確な分岐は存在しない

暗黒騎士はいないの?

『ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ』では、暗黒騎士は登場しません。これは多くのファンにとって残念なポイントの一つです。

❌ 暗黒騎士がいない理由

  • PSP版『獅子戦争』限定のジョブ
    暗黒騎士は、PSP版『獅子戦争』やスマホ版に追加された高難度の汎用ジョブで、原作PS版には存在しません。
  • 『クロニクルズ』はPS版準拠のリマスター
    今作はあくまで1997年のオリジナル版をベースにしており、『獅子戦争』の追加ジョブやイベントは未収録です。

ティンカーリップもないの?

『FFT イヴァリース クロニクルズ』には、ティンカーリップは登場しません。このアクセサリーはPSP版『獅子戦争』以降に追加された限定アイテムであり、今作のベースであるPS版準拠のリマスターには含まれていないためです。

総評

シリーズ未プレイの方には特におすすめですが、過去作を遊び尽くしたファンには「懐かしさ重視のリマスター」としての位置づけが強いかもしれません。

Translate »