FF7の開発段階のCMはドキドキさせられたわ。
今回は歴代FFのCMを集めてみました。
Youtubeでこんな動画がありましたので合わせてご覧ください。
FF1(WSC)
店主の女性と従業員の男性がいて
男性が「これからどうします?」と聞いているのに、女性はWSCでFF1を夢中で遊んでいて話を聞いていない。
顔をあげた女性は「1から、やり直そう」と言い、翌朝、店じまいで荷物をまとめた大型トラックの荷台に二人が腰かけている姿が。
最後に「FFシリーズ第一作、ワンダースワンカラーへ」というナレーションが入る。
FF2(FC)
スタッフの開発風景が映し出されているCM
時代を感じる…
FF3(FC)
ゲーム画面が映し続けるCM
FF4(SFC)
ダチョウ(?)が笑いながら画面を横切る。
なぞの演出。
FF5(SFC)
穴からモンスターが次々と出現して、それをチョコボが逃げるシーン。
鉄巨人、ボム、カーバンクル、64ページなどが登場する。
FF6(SFC)
渋谷の交差点に魔導アーマーに乗ったティナが現れる。
当時13歳のフランス人の少女、オードリー・ドリューがティナを演じた。
FF7
FF7のPS参入発表と同時期からFF7始動のCMが放映された。
開発段階の映像には当時ドキドキさせられた。
FF8
Eyes On Meをバックに、ゲーム中のムービーのハイライトが流れる。
FF9
白黒フィルムのような映像でFF1~FF8までの映像を流し、最後にジダンが倒れているシーンが出る。
FF10
中学生くらいの男の子がティーダとユウナのキスシーンをみて自分を抱きしめつつ悶絶。
そんな中突然、母親が部屋に入ってくるというオチ。
FF12
一番完成度が高いCMではないだろうか。
アーシェとバルフレアの「過去を断ち切れば自由・・・」という台詞が流れる。
FF13
小学校で先生が生徒たちに「明日からお休みします」といい、「3年間この日を待っていた」というもの。
生徒たち「ポカーン」
FF15
3月31日に一夜限りのスペシャルCMがオンエアされた。「15が来る」と「始動」の2つがある。
FF9&コカ・コーラ
アレクサンドリアの街を飛び回るコーラのふたをジタンたちが追いかけて走りまわり、
ふたが通った後は建物や人々の衣装がデコレーションされていく。
ジタンたちが屋根の上までたどりつくとふたは消えてしまい、
上から見下ろしたアレクサンドリアの街では大歓声とともに花火が打ちあがるという内容
というわけでFFシリーズのCMをまとめてみました。
FF16のCMはどんな感じなのでしょうか!?