スポンサーリンク

【FF16】実機プレイ感想まとめ

ゲーム雑誌会社が、FF16の実機をプレイした感想を記事に書いています。

今回は、FF16を実機プレイした感想をまとめてみました。

オート操作

装備するとオート回避やオート回復の効果があるアクセサリーがある

それを装備すると、アクションが苦手な人でも楽しめる難易度になる

装備せずにステータスUP系のアクセサリーを装備するという運用もある

クリア後の裏ボスがいたら、そういった運用も必要になるのかもしれない

  • オートアタックの指輪 □ボタンを連打するだけでアビリティも含めた攻撃を発動する
  • オートトルガルの指輪 トルガルが自動で攻撃してくれる
  • オートポーションの指輪 自動で回復

操作キャラはクライブのみ

パーティーメンバーは狼のトルガルとシドがいたが、操作変更はできず

攻撃、魔法、召喚獣を切り替えながら、合間にトルガルで攻撃する

オートアクセを使わなければ、かなり忙しい操作になりそうだ。

召喚獣は三つ装備できる

戦闘に使用できる召喚獣は3体まで

これらを切替しながら戦う

召喚獣フェニックスの力は「フェニックスシフト」という素早く敵に接近する技がある。

FF15のノクティスのシフトブレイクのような技だ。

ガルーダの力は回避を重視したアビリティが多い

タイタンはパワー系で、防御技もある

リミットブレイクとテイクダウン

リミットゲージが貯まった状態でL3+R+3を押すとリミットブレイク状態になり

一時的にダメージ量がアップする。

敵にもスタミナゲージがあり、このゲージを減らすとテイクダウン状態になる。

テイクダウン状態の時は敵の動きが止まり、ダメージ量が上がる。

アビリティは覚え直し可

Lvが上がるとアビリティポイントを獲得し、そのポイントで新たなアビリティが習得できる。

アビリティポイントは覚え直しができる。

ダークソウルっぽい?

レーティングが17歳以上なので、死体が転がっていたり血の描写があったりする。

攻撃一辺倒ではなく、敵との位置関係の把握も必要

そういった面では、ダークソウルを引き合いに出しても良いかもしれない。

デビルメイクライ、ドラゴンズドグマっぽい?

もしくはドラゴンズドグマのような戦闘かもしれない。

FF16のバトルディレクターは、デビルメイクライや、ドラゴンズドグマに携わっていた。

トルガルの攻撃を組み合わせた、空中コンボもあるようだ。

ロードが少ない

FF15はロードが長かったが、FF16のロードは短いようだ。

ストーリーのカットシーンだけで11時間以上あると吉Pは発言していた。

召喚獣バトルは面白い?

戦闘システムでもう一つあるのが、召喚獣バトル

ムービーの途中でボタンを押すことで、攻撃(□)や回避(R1)ができる

召喚獣バトルもかなり歯ごたえがあるバトルになっている。

あい
あい

過去最高難易度のFFになるかも!

Translate »