
みつる
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスターの発売日まであと少し。
FFCCリマスターの発売日は2020年8月27日です。
さらに、FFCCリマスターの体験版「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター Lite」が発売日と同日に配信されます。
今回はその無料体験版について書きます。

FFCCリマスター無料体験版の特徴
FFCCリマスターは、PS4とNintendo Switch、そしてなんとスマホでも遊べちゃいます。さらに、異なるプラットフォームでもオンラインプレイができるので、マルチプレイの幅が広がります。
「FFCCリマスター Lite」は体験版として無料でプレイできるのです。
ゲーム開始から3ダンジョンまで無料で遊ぶことができる
- リバーベル街道
- キノコの森
- カトゥリゲス鉱山
製品版を持っている人と13ダンジョンを無料で遊べる
製品版と体験版は互換性があるので、一緒にマルチプレイができます。製品版のユーザーと一緒に遊ぶと、遊べるダンジョンがさらに増えます。
- リバーベル街道
- キノコの森
- カトゥリゲス鉱山
- ゴブリンの壁
- ジャック・モキートの館
- ティダの村
- ヴェオ・ル水門
- デーモンズ・コート
- セレパティオン洞窟
- コナル・クルハ湿原
- キランダ火山
- ライナリー砂漠
- レベナ・テ・ラ

みつる
ただし、高難易度ダンジョンをプレイすることはできません。
プレイしたセーブデータは製品版へ引き継げる
体験版をプレイして面白かったら、製品版へ乗り換えましょう。その際、体験版のセーブデータを製品版に引き継げます。
FFCCは、みんなと一緒に遊ぶことで面白が何倍にもなるゲームです。金爆がカンストTVでプレイしていましたので、そちらの様子をどうぞ。
マルチプレイの注意点としては、インターネット環境が必要なことと、Nintendo Switch Onlineの加入またはPlayStation Plusの加入が必要なことです。
FFCCをさらに知りたい人はコチラリンク